投稿者: outsourcing-b-dama

こんな時どうする?🐶

 

お迎えに来た時、帰りたくない~😖と

なかなか帰れないお友達がいました。

 

後日、児童指導員と子どもたちが一緒に

ロールプレイをしました🐨

 

さてさて、こんなときどうする??

お母さんはどう思っただろう??

と子ども達に聞くと、考え込む子どもたち。

 

たくさんの意見がでたり、実際役になりきって

演技してもらったりとみんなで考えるいい機会となりました✨

 

DSCN7036

人吉鉄道ミュージアムもぞかステーション

 

人吉にある

鉄道ミュージアムへ行ってきました🚙

「もぞか」の通り、かわいい施設でした🙈💛

 

子ども達も大好きなSLに大喜び♬

男の子も女の子も楽しんでいましたよ😘

最高の一日となりました(*^_^*)✨

 

IMG_0659

 

IMG_0678

 

IMG_0670

 

IMG_0666

人吉鉄道ミュージアムもぞかステーション

 

 

人吉にある

鉄道ミュージアムへ行った来ました🚙

もぞかの通り、かわいい施設でした🙈💛

 

子どもたちも大好きなSLに大喜び♬

男の子も女の子も楽しんでいましたよ😘

最高の一日となりました(*^_^*)✨

 

IMG_0655

 

IMG_0669

 

IMG_0659

 

 IMG_0678

美味しそう🍪🍪

 

調理実習でクッキーづくりをしました。

分量を量る係、たまごを割る係、混ぜる係

分担をして楽しくクッキング開始🍭☺

 

生地を伸ばして、型抜きをして🐣

美味しくでき上りました★

 

DSCN7006

 

DSCN7011

 

研修に参加しました。

コミュニケーション力の大切さを

痛感した研修でした。

 

DSC_1220

いもほり

 

11月10日秋晴れの中

いもほりに行ってきました🚙

 

春に苗を植え、こんなに立派なお芋がたくさん!!

「まだ出てくる!」「まだ出てくる!!」と

大興奮のお友達でした😁💛

泥だらけになりながらも、たくさん収穫でき

お口に入るのが楽しみです♬

 

お芋の苗植えから収穫まで

ご協力いただいた金丸様

ありがとうございました。

 

P1080402

 

P1080403

 

P1080409 (1)

 

 

秋祭り

DSC_1154

 

えびの支援センターびーだまで

11月3日に秋祭りがありました!

 

まーぶるクラブでは

まーぶるクラブの子どもたちが

プラ版やアイロンビーズで一生懸命作った

キーホルダーの販売を行いました♬

 

P1080323

 

P1080346

 

まーぶるクラブの紹介では

海外から来たキャサリンとケンコも登場しました☺✨

U.S.Aを飯野中学校吹奏楽部の生徒とデュエット✨

キレのあるダンスでみんな笑顔いっぱいでした☺♭💃

 

P1080338

 

 

 

秋祭り

DSC_1154

 

えびの支援センターびーだまで

11月3日に秋祭りがありました!

 

びーだまクラブは

ボール投げや飴のつかみ取りを出店しました🍬

飴を取ろうと頑張り、取れた時には

満面の笑みでした☺💛

P1080344

 

P1080368

 

リズム体操ではエビカニクスを

びーだま職員とえびのの子どもたち

飯野中学生と一緒に踊りました!

小さい子どもたちも知っている曲で

みんなで楽しく踊ることができました☺💛

 

P1080395