投稿者: outsourcing-b-dama
市民の森に行ってきました!
市民の森におでかけしました!
おいしいお弁当を食べた後は
池や森にいる生き物を観察したり
触れ合ったりして過ごしました✨
鯉やカメ、メダカや昆虫など
たくさんの生き物たちと触れ合うことができ
子ども達も大喜びでした☺
アスレチック広場では、遊具で遊ぶことはもちろん
誘いあって鬼ごっこをしたり、サッカーをしたりして
からだをたくさん使って遊ぶことができました!
素敵な一日になりました☀
🌟ピラミッド完成🌟
ひよこの会
びーだまグループには
ひよこの会というものがあります🐤
社会人になって32歳以下の職員が集まり
「こういうとき時はどうしたらいいんだろう」
「こうやってみたけど、良かったんだろうか」など
日々の悩みや不安を相談し、勤務地関係なく
若い職員が交流を行っています。
新しい職員も入り、飲み会がありました✨
情報交換もでき、またより一層
びーだまグループを盛り上げようと
再確認した会となりました☺
都城図書館
9日の秋休み最後の日は
みんなで都城図書館に遊びに行きました🚙
大きい図書館でみんなが驚いていました。
読みたい本がなかなか見つからず・・・
検索PCを使って、本を探しました📚
お昼は公園へ行き、みんなでお弁当を食べました🍱
秋休みの楽しい思い出ができました☺
のじりこぴあ
のじりこぴあに行ってきました🌟
天気も良く、思いっきり体を動かして遊びました!
初めて遊ぶアスレチックに戸惑うお友達もいましたが
遊んでいるうちに笑顔が見られました(*^_^*)
最後には、スカイサイクリングに乗り
空の散歩を楽しみました☺💛
のじりこぴあ
体育の日は、のじりこぴあにいってきました🚙
お天気も良く、絶好のアスレチック日和となりました✨
車に乗ったり、ローラー滑り台を楽しんだり
中には、「怖い~!」と言いながらスカイサイクリングに
挑戦したお友達も!!
他にも昔の遊びを体験したり
素敵な景色を眺めたりして
大満足の一日となりました(*^_^*)✨
小林市のじりこぴあ
えびの支援センターびーだま
チャイルドサポートびりあ
宮崎びーだまクラブで
のじりこぴあに行ってきました🌟
みんな、汗びっしょりになりながら
たくさん遊びました(*^_^*)
お天気も良く、おでかけ日和の一日でした💛
敬老会慰問
地域の敬老会へご招待していただき
子ども達の手話(歌)とリズムダンスを披露しました✨
みなさん長生きしてくださいと手作りのキーホルダーを
プレゼントさせて頂き、子ども達に元気をもらったと
涙ぐまれる方もいらっしゃいました。
子ども達に貴重な体験をさせていただける機会を
与えてくださり感謝いたします♪