投稿者: outsourcing-b-dama
習字
びーだまには習字の先生がいるので
子ども達も習字に挑戦しました!!
まず、書きたい言葉を自分で考え
筆を持ちました。書きたい言葉は様々でした♩
お手本をしっかり見ながら、一人ひとり違った
作品を仕上げることができました☺
なかには自分で漢字を考えたお友達も(*’▽’)
最後は、小筆で自分の名前も丁寧に書けました🎶
個性がたくさん光った作品となりました。
よくがんばりました!!
お祭りごっこ・スイカ割り
お祭りごっこでは
子ども達がお店屋さんとお客さんに分かれて
お祭りの雰囲気を楽しみました!!
今年は、クジ・ボール投げ・輪投げの
3店を出店しました✨
「いらっしゃいませ~」と元気よく声を掛けることができ
とても盛り上がっていました♪
最後はスイカ割りでしめました!
目隠しをしたまま、スイカ目がけて一直線!
ひやひやした場面もありましたが、
皆で楽しむことができました☺
たくさん夏を満喫できました🍉
ホットケーキ
おやつ作りでは、ホットケーキを作りました✨
最初から最後まで全部子ども達が頑張りました!
焼けるまでまだかなぁ~まだかなぁ~と
ホットプレートをのぞく子ども達👀
おかわり続出で、残さずペロッと食べました🍴
ごちそうさまでした☆
消防署見学
24日、夏休みも残りわずか・・
24日は消防署の見学をさせて頂きました。
消防車、救急車の設備にびっくり!!
出動依頼の電話があると、なんと2分で着替えとのことです。
私たちの安全安心の生活を支えてくださる隊員さんたちに感謝ですね。
施設に帰ってさっそく、お世話になったお礼お手紙をみんなでかきました🎶
大淀川学習館見学
大淀川学習館へ見学に行ってきました✨
初めての大淀川学習館。
お友達はとても楽しみにしていました🎶
見たことのないカブト虫にくぎづけ👀
蝶々の部屋へは「おじゃましまぁす」
と蝶々にもしっかり挨拶することができました
グループホームへ慰問
地域交流でグループホーム
「ひだまり」さんへ慰問へ行ってきました✨
皆で作った大きなかぶの紙芝居を読んだり
制作で作った紙コップ風鈴をプレゼントしたりしましたよ♪
発表が苦手な子や読み声が苦手な子も一生懸命に
チャレンジしていましたよ!!
頑張る姿を見て「上手だったよ」と涙を流す
おばあちゃん達に拍手をもらえてとても嬉しそうに
していた子ども達でした☺
自信がついたら積極的に話しかけたり風船バレーを
楽しんだりと有意義な時間の慰問でした(*^-^*)💛
ヤ~レン♪ソ~ラン♬
みんなで作ろう!びーだまコース
お昼休み🎶
ゆっくり過ごす時間に
「みんなでゲームを作ろう✨」という声が・・
どこからともなく聞こえてきました☺
「これがいいんじゃない?!」とあれこれ意見が・・🎶
工夫を凝らし、いい作品ができました💛
「LADY GO🎉」