投稿者: outsourcing-b-dama
矢岳高原ミニトレッキング
MY Favoriteさんご協力のもと
矢岳高原ミニトレッキングにいってきました✨
えびの支援センターびーだまと
小林チャイルドサポートびりあ合同での活動でした♩
最高の晴天の中、自然遊びや火おこし体験を楽しみ
ボランティアのみなさまと展望台、パラグライダー
出発地点へ歩きました!
ゴール地点の景色に絶景の一言☺
お友達も途中で諦めることなく
全員でゴールできました💛
大きな自信につながったことでしょう。
宮崎県民スポーツ剣道競技大会
6月2日(日)にみやざき県民スポーツ
剣道競技大会がありました!
宮崎市代表でみやざきびーだま職員の
高橋が出場しました!✨
そして、見事優勝🌟
とってもかっこよかったです☺
今後、子ども達にも剣道、運動を
たくさん教えてもらいたいと思います🎶
宮崎総合博物館
宮崎総合博物館にいってきました🌟
クイズラリーに参加し、博物館を
ぐるぐる回りながら、答えを見つけ
全部クリアーできた際には大喜びでした🎶
次はクイズラリーの中級をがんばる!
と、意気込んでいました☺
植物のこと、動物のこと
たくんさん知ることのできたおでかけでした💛
チャイルドサポート びりあ
6月1日より
「チャイルドサポート びりあ」がオープンします!
内覧会をおこなっております。
ぜひ、見学に来られてください♪
住所:宮崎県小林市堤3081番地3
番号:0984-48-0360
製作活動(ぶんぶんごま)
今月は製作活動として「ぶんぶんごま」
を作ってみました!!
のりをつける
絵を描く
糸を通す
という3つの作業をメインに行いました。
指に着くのりの感覚を体験したり
指先の力加減で糸を通す体験をしました。
出来上がりはそれぞれカラフルなコマが
出来上がりまわせるようになるまでは
諦めず、みんながんばりました☺
運動会と昼食作り
支援学校のお友達の運動会がありました!
毎日の練習で疲れて帰ってくる日もありましたが、
運動会当日に一生懸命頑張っている姿をみて感動しました✨
運動会を終えて、また更に逞しくなった子ども達でした☺
お昼は昼食作りをしました🍴
ぼくはこれをするよ!!
これがしたいな!!と自分で決めた役割を
責任を持ち最後まで頑張っていました🎵
皆で協力して作ったお昼ごはんは
とっても美味しく、おかわり!!の連発🎶
笑顔いっぱいで昼食の時間を
楽しんでいました(*^_^*)❤
たんぽぽ・飛行機公園
たんぽぽからお借りした
魚釣りセットと線路で遊びました!
全て布で出来ているので、怪我する心配もなく
楽しく遊ぶことが出来ました☺
魚釣りでは一番大きなクジラをめがけて
みんな張り切っていました🎵
釣り上げたときはとても嬉しかったようです!!
線路遊びでは、駅や家を周りに作ったり
車掌さんを置いたりと、遊びの中で
みんなで協力する姿がみうけられました。
おでかけでは飛行機公園に行ってきました✈
間近で電車をみることができ、とても大喜びでした💛
公園ではアスレチックをたくさん楽しむことができました!
芋の苗植え
地域の方のご協力のもと
今年もさつまいもの苗植えに行ってきました。
苗にキズをつけないよう、一本一本丁寧に
植えました。土に沢山触れ、秋の収穫が楽しみです(*^_^*)