投稿者: outsourcing-b-dama
こいのぼり制作 おやつ作り
5月5日と言えば、子どもの日!!
びーだまクラブではこいのぼり制作を
おこないました。🎏
ハサミで切って、うろこを綺麗にはって
顔を描いて、一人ひとり違った工夫が見られ
個性豊かなこいのぼりが出来上がりました🎵
児童室に飾ってあるこいのぼり達がいつも児童の
笑顔を見守ってくれることでしょう☺
おやつ作りでは、「フレンチトースト」を作りました。
みんなで話し合い、役割を分担することにより
協力しあいながら作業に取りかかる様子が見られました。
おかわりが続出!おいしく完食することが出来ました🍴
ご入学・ご進学おめでとうございます。
びーだまクラブでは、新しい友達を交え
春休みを楽しく過ごしました。
学年が一つ上がり、お兄さん・お姉さんになった
児童がルールや遊び方を優しく教える姿がたくさん
見うけられます。
4月4日はフローランテ宮崎にいってきました!
青空の下できれいなお花をよ~く観察して
上手に絵を描くことができていました。
遠足に欠かせないのが愛情たっぷりのお弁当!
好き嫌いせずに、笑顔で完食しました☺
公園遊びでは、アスレチックで遊んだり
坂から転がったりとたくさん体を動かして
楽しむことができました。🎵
体育館でおこなった集団遊びでは
ルールをしっかり守り、たくさん体を動かすことができました🌟
お兄さんたちのボールを投げるスピードの速さに
びっくりしていました!
春休み中は新しいお友達と楽しい思い出を
たくさん作ることができました☺
色々な経験を通し、たくさん成長できるよう
びーだま職員一同、支援していきます。
新しいお友達
ご入学・ご進級おめでとうございます🌸
新しいお友達も入り、元気いっぱいに
まーぶるで遊んでいます(*^_^*)
自己紹介では、みんなの緊張しながらも
全員が発表することができました🎵
春休み期間中にはたくさん体をつかって遊び
上級生のお友達や同級生の友達と
交流することができていました🌟
お友達の名前も少しずつ覚え
お友達と楽しく遊ぶことができています❤
これからまーぶるクラブで色々な経験ができるように
職員一同一生懸命支援していきます。
よろしくお願いします。☺
🌸入学・進級会🌸
入学・進級おめでとう会をしました♩
びーだまも新しいお友達が増え
一緒にクッキング🎶
作る事でとても仲良くなり楽しい雰囲気で
ホットケーキ完成✨
仕上げはみんなの大好きなデコレーション💛
それぞれ可愛いホットケーキができましたよ♩
美味しく食べてみんなで目標を発表して
楽しい時間を過ごせました☺
春の遠足
新しい一年生も交えて春の遠足に
天ヶ城公園に行ってきました🎵
広い場所で野球したりサッカーしたり
広い遊具で遊んだり♪子ども達のアイディア
のSASUKEごっこしたりと子ども達の
笑顔がたえませんでした🎵
青空の下愛情たっぷりのお弁当も
美味しく食べてさらにパワーアップ(*^_^*)
楽しい春の遠足でした💛
チャイルドサポートびりあ
6月1日に小林市堤に
「チャイルドサポートびりあ」がオープンします。
びりあはイタリア語でびーだまです。
お問い合わせ
☎0984-48-0360
〶886-0003
宮崎県小林市堤3081番地3
お気軽にお問合せ下さい。
親子遠足
3月24日に親子遠足をおこないました。
えびの支援センターびーだま
宮崎びーだまクラブ
新富まーぶるクラブの3事業所合同の遠足でした。
○×ゲームや猛獣狩りゲームをして
交流をおこないました。
お天気も良く、楽しい
親子遠足となりました。
おわかれ会
3月21日におわかれ会をしました。
この日に向けて子ども達が何をするか
一から話し合い、準備をおこなってきました。
出し物は何がいいかな?
これをプレゼントにあげたら喜ぶと思う!
僕はマジックをする!などなど。。
卒業するお友達の好きな事や好きなものを
一生懸命考えて取り組んでいました✨
いよいよ本番当日。
子ども達はこれまで作ってきた飾りや
プログラムを飾り準備オッケイ◎
過ごせる残り少ない時間をゲームや
出し物、映画鑑賞などをおこない
いっぱいいっぱい思い出を作っていました(*^_^*)
最後は、子どもが作詞作曲をして歌をプレゼント✨
とても素敵な歌をプレゼントすることができました。
子どもの考えた歌詞には
「わすれないよともだち、わすれないよありがとう」
の歌詞があります。
卒業するお友達は歌詞のようなお友達だったのだと思います。
「また会おうね☺」と笑顔のおわかれ会でした♪