投稿者: outsourcing-b-dama
謎は解けた!!
遊びの中で名探偵コナンの謎は解けたごっこをしました♩
問題に挑戦するのは自由。チャレンジする子はものすごく
考えて考えて謎が解けたら隠されているチケットをゲット
したら大喜び♪♪楽しい時間でした☺
英会話をしました
9月27日(水)
新富から英会話の先生が来られました。
最初は、英語で話していたので子ども達も
戸惑っていましたが、先生の優しい指導で
子ども達からも笑顔が見られみんな
「たのしかった~」と喜んでいました!
英会話では一人ひとりにあった英語力を
身につけることで学校での授業も楽しくなると思います♪
秋を見つけに行ったよ♪
秋休みには平和台公園に行ってどんぐりを拾いに行きました🍂
たくさん落ちていて子ども達も楽しそうに拾っていました。
帰ってからは、拾ったどんぐりでコマを作って遊びました。
びーだま運動会
ミニ運動会をしました♩
自然のまつぼっくりでみんなでコースの大きさを決め
まつぼっくりラインを作り運動会スタート♪🚩🚩
赤・黄のチームにて入場行進、お菓子食い競争
綱引き、玉入れ、リレーをしました(*^_^*)
チームプレーを大切に一生懸命にプレーや応援を
楽しみました🎵
皆で食べるお弁当も話が盛り上がって笑顔いっぱいの運動会になりました!!
市民の森へおでかけ🚙
土曜日に、市民の森へ秋を探しにいってきました🎵
散歩をしながら足元をみてみると
どんぐりや松ぼっくりがたくさん!
池には、大きい鯉にびっくり!
風も気持ちよく天気が良かったので
ボールを使って体をたくさん動かしてきました!
秋の深まりを感じるおでかけでした💛
秋の自然を見つけよう♪
地域交流を兼ねて米ちゃんハウスに
秋を見つけに行ってきました🎵
米ちゃんハウスには栗やまつぼっくり・ムカゴに
みかん・芋など秋が沢山♪
子ども達もワクワクしながら見つけていました🎵
帰りには袋いっぱい秋を詰め込む子ども達!!
持ち帰り体験話をたくさんするそうです♪
地活イベント
地活のイベントにて小林市にある
「Lepanjao」に革体験でキーホルダー作りをしました。
初めて見る道具で説明を聞きながら作業をしていきオリジナル
のキーホルダーが完成しました🎵
今回は、初めて地域活動のカレー交流
に参加のお誘いがあり、みんなで行ってきました❕
ボランティアの方々がゲームや昼食のカレーを準備
してくださいました。
とても美味しいカレーをびーだまのお友達は何回も
おかわりしていました♩♩
終わりには、地域の方々に感謝の気持ちを上手に
伝えることができました。☆