投稿者: outsourcing-b-dama
そうめん流し
毎年恒例でおこなうそうめん流し♩
この日を楽しみにしていた子ども達♩
「うまくつかむぞ~!」
「いっぱい流して~!」
と会話が飛び交う中そうめんが流れてくると
集中の眼差しでつかみとってました(笑)
皆で美味しく食べたそうめん流しでした💛
型抜きあそび
毎日、快晴続きで水遊びが気持ちいい日々です。
上水流児童プールやルピナスパークで楽しんでいます。
午前中は、宿題も頑張っていますがもう終わったお友達もいます。
びーだまでもプリントや手先訓練を用意して、苦手を得意に
していきたいなと思います。
集団行動の中で、お約束を守る、友達と仲良く遊ぶを基本に
楽しく過ごしていきます。
暑さに気を付け、たくさんの夏休みの思い出ができるよう
たくさんの活動を考えていきますね。
こんにちは。
ブログをずいぶんお休みしていました。すみません。
事業所移転して、2週間が経ちました。
新しい事業所に子ども達は、すぐに慣れてくれて
楽しんで過ごしています。
お部屋が一室になりましたが、静かに過ごす時間
ゲーム遊びなどで楽しく遊ぶ時間で活動しています。
夏休みは、おでかけもたくさんですが
ぜひ事業所見学お待ちしております。
地活イベント
療育キャンプ
小林市にて療育キャンプが
おこなわれました!
ダンスや木工、プラ板キーホルダー
づくりなど盛りだくさんの内容で
子ども達も楽しみました♩
そして昼食には、バイキング!!
目を輝かせて食べたいのをよそって
お腹一杯味わい満足の療育キャンプでした♩
福祉の祭典
大勢のお客さんの中
ドキドキしながら歌やダンスを
堂々とやり遂げてくれた子ども達でした。
終わったら、いっぱい保護者にも褒めて
もらえ、とびっきりの笑顔でした♩
体育館をかりて
7月15日(土)に体育館を借りて
運動遊びをしました🌟
休憩を入れながら
玉入れや風船バレー、バトミントン
リズム遊びもおこないました!!
広い体育館でたくさん走り回って
体をたくさん動かした一日でした☺