えびの支援センターびーだま
フリーマーケット出店
施設見学
11月12日
社会福祉法人燦燦会の見学に行ってまいりました。
ぴゅあはーと様和音様、ほのぼの園様の見学をさせていただきました。
子供たちの特性や生活環境に応じて様々な視点から療育を提供されており、
職員一同大変勉強になりました。
施設長様はじめ、各事業所の管理者様、お忙しい中快く見学をお引き受けくださりありがとうございました。
未就学児の活動
コスモス祭
11月7日
今日はコスモス祭に行ってきました。
今回は来場者へのプレゼントの注文を頂き、
150個納品させていただきました。
たくさんの方にお手に取って頂ければ幸いです。
クッキング
10月15(火)
クッキングでお好み焼きを作りました。
まず、卵を割る係や具を混ぜる係などを決めました。
その後は作り方を一つ一つ確認していきながら丁寧に作っていきました。
「早く食べたい~!」と待ち遠しい子供たち。
お昼は協力しながら作ったお好み焼きをおいしくたべました♪



10月14日(月)
奉仕活動をしました。
目的地の場所まで歩いてゴミ拾いをしていき来ました。
小さいごみも見逃さないようにみんな頑張って拾ってくれていました。
活動が終わった後は、たくさん拾ったよと嬉しそうに見せてくれました。



お菓子入れを制作
10月12日
ハロウィンのお菓子入れを制作をしました。
自分の作りたい形をイメージして目や口をつけていきましたよ。
みんなかわいく仕上がりました♪
その後はお買い物気分でお菓子を選んでかごにいれて、おやつタイム!
みんな早めのハロウィンを楽しくおやつを食べました。



草スキー
10月5日(土)
午後から永山公園に行きました。
天気も良く気持ちい風の吹く中、草スキー遊びをしました。
上から見た景色で滑るのを不安がる子もいましたが勇気を出して
一度滑ってからは、楽しいとなんども挑戦していました。
中にはノリノリで滑る子も!
みんなそれぞれ草スキーを楽しみました♪

