お知らせ
新聞に掲載されました。
ハロウィンパーティー
27日は、ハロウィンパーディーを行いました👻
一生懸命作った衣装を身にまとい
いつもお世話になっている
白石石油のガソリンスタンドと
西原さんのお家に子ども達みんなで
「トリックオアトリート!!」
お菓子をもらって子ども達は
大喜びでした☺💕
ありがとうございました!
カレー作り🍛
えびのびーだま・びりあ合同でカレーを作りました!
秋の味覚、サツマイモを入れて作りました。
初めは、不安そうな子もいましたが
食べてみるととてもおいしかったです😄
おやつ後には、外遊び✨
体を動かして、たくさん遊びました😸
ひよこの会
びーだまグループには
ひよこの会というものがあります🐤
社会人になって32歳以下の職員が集まり
「こういうとき時はどうしたらいいんだろう」
「こうやってみたけど、良かったんだろうか」など
日々の悩みや不安を相談し、勤務地関係なく
若い職員が交流を行っています。
新しい職員も入り、飲み会がありました✨
情報交換もでき、またより一層
びーだまグループを盛り上げようと
再確認した会となりました☺
小林市のじりこぴあ
えびの支援センターびーだま
チャイルドサポートびりあ
宮崎びーだまクラブで
のじりこぴあに行ってきました🌟
みんな、汗びっしょりになりながら
たくさん遊びました(*^_^*)
お天気も良く、おでかけ日和の一日でした💛
夏休み最終!
夏休みも最終になりました。
みんなで須木の河川プールで楽しんで
きましたよ♪自然豊かな河川で満足するほど
泳いだ子ども達(*^-^*)💕
スイカ割りやスラックインでバランス遊び🎶
室内では、テーマを決め廃材を使っての制作✂
ハサミやカッター、テープも配分も上手に
使えるようになりました。
最後は発表が苦手な子も工夫した部分を
頑張って発表してくれました✨
上手にできた部分をみんなから沢山褒められて
自信に満ちた表情が見られましたよ✨
びりあ活動
びりあ活動でクッキングのドーナツ🍩
や暑中見舞いのハガキ出し、毎日取り組んでいる描写✎
描画では集中力も高まりはじめ、毎日することで細かな
部分も視界に入り始めました🎶
お誕生日会でのクレープ作りでは薄く薄く焼くために
力加減を意識しながら伸ばす子ども達🌟
薄く焼けると満足気(*^-^*)好きなトッピングも楽しみ
口からクリームがはみ出して「美味しい💛」と幸せな
表情でした☺💠💕